【ランカウイ島について】 ブログ記事一覧
ランカウイ島で長期滞在用のコンドミニアム&アパートメントハウス情報
-
我が家が2014年6月~2015年12月までの約1年半、長期滞在していた際のコンドミニアムを紹介します。 約3年前の話なので変わってしまっている事もあると思いますが、これからランカウイで長期滞在を考えている方の参考になればいいな、と思ってい […]
≫もっと読む
ランカウイ島に行ったらこの人に会え!有名ネイチャーガイド
2016.04.28 Thu
ランカウイ島について, 楽しみ方, ホテル&滞在, ホテル, ネイチャーツアー, マングローブツアー, トレッキング, バードウォッチング, クルーズ, 自然&動物, ダタイエリア
(0)
-
どうも こんにちわ! 今回はランカウイ島の人を紹介します。 名前はイリシャドモバラク 以前マレーシア政府観光局のテレビコマーシャルにも出演していましたが、彼は知る人ぞ知るマレーシアで一 […]
≫もっと読む
ランカウイ島 7つの宝石
-
タイトルから連想したらジュエリーのイメージでしょうがランカウイ島は宝石以上に輝きあるショウビンと呼ばれる鳥が時期によって渡って来る鳥もいるので通年ではありませんが僕の知っている限りでは7種類もいるんですよ! 1種類目 マレーシアではランカウ […]
≫もっと読む
ランカウイの乾季 夜の海上に無数の緑の光?
-
ランカウイ島 乾季の夜 無数の緑色の光が海上に輝いてます 飛行機から見たりすると、何じゃあれ?って思う人もいることでしょうが、 この緑の光は漁船から発しているライトで、夜に活動するイカが光に集まってくる習性を利用して 集まった […]
≫もっと読む
ランカウイの知る人ぞ知る、タイテンプル【Wat Koh Wanararm】のセレモニー
-
ランカウイから島が見えるくらい近い、お隣の国タイ。 タイから嫁いできた友人が招待してくれたタイテンプルのセレモニーが11月1日にあったので参加してきました。 Jalan Ayre hangatの道路からこの看板が […]
≫もっと読む
2015年のチャイニーズニューイヤー(春節)@ランカウイ島
-
2月19日はチャイニーズニューイヤー(春節)です。 マレーシアで約25%を占める人口のチャイニーズ。 チャイニーズ系のショップやレストランはこの時期は派手派手に飾りつけされています。 チャイニーズニューイヤー(春節)とは…? […]
≫もっと読む