ランカウイ島唯一の水族館、アンダーウォーター・ワールド (Underwater World)
夏休みシーズンももう後半に突入ですね。
今回は子連れの家族旅行におすすめのスポット、ランカウイ島の水族館、アンダーウォーター・ワールド (Underwater World)のご紹介です!
チェナンビーチからほど近い場所に、ひと際目立つ、大きな建物がランカウイ島の水族館、アンダーウォーター・ワールド (Underwater World)です。
入館料は大人Rm43(約1,100円)、子供(3~12歳)Rm33(約850円)、3歳未満は無料です。
※料金は2015年の10月時点
入館してすぐに水族館だけど、なぜかトカゲがお出迎え。
館内案内図。
そこまで広くないので、ゆっくり見ても2時間位あれば充分でしょうか。
カーテンをくぐると、むわっとした空気に包まれ、そこはトロピカルレインフォレストセクション。(Tropical Rainforest Section)。
魚だけでなく、フラミンゴやオウムといった鳥類、モンキーまでいます。
そしてアシカやペンギンゾーン。
体調チェック中のペンギンさん。
トンネルもあり、まるでペンギンが自分の上を飛んでいるかのような風景も見られます。
雰囲気がグッと暗くなり、おどろおどろしい絵が壁に描かれているセクション。
サメがいました。
潜水艦?沈没船??をイメージしているようです。
最後の方では水槽がたくさん並んでたくさんの魚や巨大カニ、サンゴやウニ、クラゲなどが展示されています。
アンダーウォーターワールドの出口はそのままお隣のお土産物屋さん、ゾン デューティー フリー(Zon Duty Free)につながっています。
ランカウイではよく見かける、無駄のない導線ですね(笑)
ビーチやプール、カヤックなど屋外で過ごすのが多いランカウイ島旅行。
雨の時や暑くてたまらない昼間に涼みがてら立ち寄るのにおすすめな場所です。
》ランカウイ島の水族館、アンダーウォーター・ワールド (Underwater World)詳細はこちらから!
****下のバナーをクリックしてもらうとランキングが上がります!
参考になるマレーシア旅行情報のブログもたくさんありますよ!********

MARY

最新記事 by MARY (全て見る)
- パンタイチェナンのナシカンダールならココ!【トマトナシカンダール】 - 2018/12/12
- ランカウイ在住ローカルの憩いの滝・ドリアンペランギ - 2018/11/27
- グルメと遊びがたくさんのThe CurveとeCurve【クアラルンプール】 - 2018/10/31
- カテゴリ:スポット, 楽しみ方, アミューズメント施設, 自然&動物, パンタイ・チェナン&パンタイ・テンガー
- テーマ : 子供と遊ぶランカウイ, ランカウイの動物